本記事は、怪獣8号の大人気キャラクター「鳴海弦」の人物紹介です。
どのような人物なのか?プロフィールをまとめるとともに、他にも解放戦力・専用武器といった情報についてまとめていきます。
怪獣8号の鳴海弦について知りたい人は、本記事ですべて知ることができますよ。
【怪獣8号】鳴海弦のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】

名前 | 鳴海弦 |
年齢 | ? |
性別 | 男性 |
解放戦力 | 98% |
専用武器 | 大型の銃剣タイプの武器(GS-3305) ナンバーズ1(Rt-0001) |
鳴海弦は、怪獣8号に登場する主要キャラクターであり、防衛隊第1部隊隊長です。
好きなものはゲームとガンプラ、通販、エゴサーチ、自由、狭いところ。
防衛隊としての活動がない時は、部屋に閉じこもってひたすらゲームをしているようなオタクとも言えます。

しかし、これが戦闘になると一変します。私生活は非常にだらしがないですが、現隊員ではトップの実力を誇るほど。
戦闘モードになった鳴海は、普段とは別人かのようにカッコよく、怪獣8号の中でもトップを争う人気キャラクターです。

また、鳴海は実力と結果が全てだとし、礼儀や品位などはどうでも良いと言います。

そのため、好き放題やっているように見えますが、そう言った鳴海の言動には嘘がなく、確信をついたことを口にすることもあります。
常識に捉われない鳴海の発言は、ハッとさせられるようなことや、気づきを与えてくれるようなものが多くあり、そう言った点では、唯一無二の存在。読者にも多くの影響を与えてくれるキャラクターと言えます。
鳴海弦の解放戦力

鳴海弦の解放戦力は98%であり、現隊員の中ではトップの実力。これは日本最強の対怪獣戦力と言えます。
かつて史上最強と謳われた男である、長官の四ノ宮功の元で学んでいたこともあり、そこから多くのことを吸収し努力を重ねてきたのでしょう。
普段はとてもダラダラしているように見えますが、実力が全てを物語っています。勝利に対する姿勢が誰よりも強いキャラクターのように感じます。
鳴海弦の専用武器
- 大型の銃剣タイプの武器(GS-3305)
- ナンバーズ1(Rt-0001)
専用武器は2つあり、ひとつ目は大型の銃剣タイプの武器(GS-3305)。
切ると同時に焼く刃による斬撃と、銃撃による波状攻撃がこの武器の特徴であり、遠近ともに戦闘スタイルが確立されています。

これを鳴海が使いこなすと、ほとんど隙がないです。
隊式銃剣術は、1式炸裂斬と2式斬幕砲火の2種類が今のところ明らかになっており、どちらも大怪獣を仕留めるだけの威力があります。

そして、鳴海にはもう1つ専用武器があり、怪獣1号の網膜から造られた日本最古のナンバーズ1(Rt-0001)です。
運動時に脳から発せられる信号を視覚化することで、本人の体が動くより先にそれを察知します。

つまり、鳴海は未来視を持っており、これを使用すると、回避不能の攻撃を相手に与えることができるのです。
この2つの専用武器を使いこなす鳴海の戦闘シーンは、本当にカッコいいです。
まとめ:【怪獣8号】鳴海弦は今後にかなり期待できる
本記事では、怪獣8号に登場する鳴海弦について、プロフィール・解放戦力・専用武器についてまとめました。
簡単に、もう一度下記にまとめます。
名前 | 鳴海弦 |
年齢 | ? |
性別 | 男性 |
解放戦力 | 98% |
専用武器 | 大型の銃剣タイプの武器(GS-3305) ナンバーズ1(Rt-0001) |
今後にかなり期待できるキャラクターなので、楽しみですね。
人気記事
まとめ記事
キャラクター個別記事
関連記事【怪獣8号】日比野カフカのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】亜白ミナのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】四ノ宮キコルのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】市川レノのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】保科宗四郎のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】古橋伊春のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】出雲ハルイチのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
怪獣情報
ネタバレ記事