「ワンピース」ネタバレ1117話!考察と感想【”も・・・”の答えは?】

「ワンピース」1117話!展開予想【五老星VS鉄の巨人!?】

ベガパンクは、1116話ですべての歴史を知った海賊がいたと告発。その海賊とは、海賊王とその一味。

その放送を聞いたレイリーは、若者の楽しみを奪うんじゃないと酒を飲みながら笑っていました。

なかなかに熱い終わり方。

そして本記事は1117話の展開まとめ記事。1117話はどのような展開になるのか?気になる方は必見です。

目次

「ワンピース」最新1117話までのネタバレ展開!

1116話までの展開まとめ

  • ベガパンクによる配信は現在も継続中であり、それを見守る世界の反応が描かれる
  • アラバスタでは、王女ビビ行方不明の報道で混乱状態になっている
  • 古代兵器に使用できるであろうマザーフレイムが、ベガパンクの研究所から盗まれた
  • 盗まれた後、古代兵器ウラヌスよって「ルルシア王国」が跡形もなく消滅させられている
  • ヨークが「配信電伝虫は鉄の巨人が守っている可能性が高い」と五老星に報告した
  • 1116話ラストでレイリー登場!ベガパンクの配信を聞いており、酒に強いはずのレイリーが珍しく酔いつぶれている
  • 「若者の楽しみを奪うんじゃない」と発して1116話は終了!

1116話を詳しく知りたい方は、こちらの「ワンピース」1116話!確定速報【レイリー登場か!?】をどうぞご覧ください。

1116話までの死亡情報

死亡キャラクター死亡タイミング
ゴール・D・ロジャーイーストブルー編
ベルメールイーストブルー編
バンキーナイーストブルー編
くいなイーストブルー編
Dr.ヒルルクアラバスタ編
サッチ空島編
モンブラン・ノーランド空島編
カルガラ空島編
トムウォーターセブン編
ニコ・オルビアウォーターセブン編
クローバー博士ウォーターセブン編
エドワード・ニューゲートマリンフォード頂上戦争編
ポートガス・D・エースマリンフォード頂上戦争編
ポートガス・D・ルージュマリンフォード頂上戦争編
オトヒメ魚人島編
フィッシャー・タイガー魚人島編
ヴェルゴパンクハザード編
モネパンクハザード編
ドンキホーテ・ロシナンテドレスローザ編
マザーカルメルホールケーキアイランド編
ペドロホールケーキアイランド編
光月おでんワノ国編
霜月康イエワノ国編
イゾウワノ国編
アシュラ童子ワノ国編
黒炭オロチワノ国編
黒炭カン十郎ワノ国編
バジル・ホーキンスワノ国編
カイドウワノ国編
ビッグマムワノ国編
アブサロムワノ国編~エッグヘッド編
コブラ王ワノ国編~エッグヘッド編
Tボーン大佐ワノ国編~エッグヘッド編
ドンキホーテ・ミョスガルド聖ワノ国編~エッグヘッド編
モンキー・D・ガープ(生存の可能性あり)エッグヘッド編

1116話時点で生存が危ういキャラクターは「ベガパンク」のみとなりましたが、生存の可能性が高い状況。これはいろんなワンピース考察の方が言っていることです。代表として1つ、考察動画を以下に載せておきますので、興味がある方はどうぞご覧ください。

尚、死亡濃厚と言われていたステューシーはなんとか脱出できそうな雰囲気です。最新の死亡情報はこちらの【死んだ!?】ワンピース最新死亡キャラクター図鑑!今後死ぬ可能性の高いキャラをネタバレをどうぞご覧ください。

「ワンピース」最新ネタバレ1117話!考察と感想

  • ベガパンクの配信はさらに続く
  • ゾロVSナス寿郎!刀の正体は・・・
  • 突如ベガパンクの配信は中断

ワンピース1117話について、上記項目に沿って考察と感想をまとめていきます。まずは「ベガパンクの配信はさらに続く」からどうぞ。

①ベガパンクの配信はさらに続く

1117話冒頭では、いつもどおりベガパンクの配信を聞いている世間の反応から描かれましたが、今回は海賊島「ハチノス」にいる「とある海賊」が騒いでいるシーンから始まりました。

その海賊とは・・・なんと、あの懐かしき「ドン・クリーク」です。わかりにくいのですが、公式が公開した1117話ちょい見せ、1コマ目の海賊です。

ワンピース1117話ちょい見せ
「ワンピースドットコム」より引用

そこにはあの懐かしき「クリーク、ギン、パール」が映っているではないですか。みなさん見つけることが出来ましたか?

正直、誰が気付けるねんって感じの描写なんですが、X(旧Twitter)では見つけた方がけっこういたみたいです。左側に「パール」、右側に「クリーク」と「ギン」が描かれていました。

https://twitter.com/manganouA/status/1801506724635152423

ついに、「ギン」の再登場でしょうか。ちなみに覚えていない人のために解説しておくと、「ギン」はサンジとルフィに、ある約束をしていました。

それはバラティエでの別れの時、「グランドラインでまた会おう」と言っていたのです。この約束は67話での話だったので、1000話以上も前の話になります。

https://twitter.com/manganouA/status/1801451800358490210

そんな感じでSNS上では大盛り上がりを見せている「ギン」の再登場でした。その後はまたまた懐かしい「クリケット」が描かれ、さらにはSWORDの面々も描かれていました。

②ゾロVSナス寿郎!刀の正体は・・・

「世界の反応」からシーンは変わって、「ゾロVSナス寿郎」の戦闘がついに始まりました。我々読者からすると、ずっと待ち望んでいた戦闘の一つですよね。

作中で初代鬼徹を誰が持っているか明かされていないのですが、ナス寿郎が所有しているのではないかと予想されていました。ゾロとの戦闘で初代鬼徹の在処がわかるのでは?と予想されていましたが・・・

案の定、ナス寿郎の持つ刀は、初代鬼徹だったようです。というのも、最新話ではゾロの鬼徹にナス寿郎が反応するという描かれ方をしました。

自身が持つ初代鬼徹と同じ最上大業物。それを保有しているゾロに思うことがあるような描かれかた。ほぼほぼナス寿郎の刀は初代鬼徹でしょうね。

しかし、まだ確定ではなく、90%くらいの確率ということにしておきましょうか。

③突如ベガパンクの配信は中断【”も・・・”の答え】

ゾロVSナス寿郎からシーンは変わり、ベガパンクの配信へ。ベガパンクはまだ話しており、今回は「D」を名に持つものに「あるメッセージ」を届けようとしているみたいです。

モンキー・D・ドラゴン、さらにはマーシャル・D・ティーチなどが固唾を飲んでメッセージを待っているようですが、突如として配信は中断されてしまう。

そして中断される前に、ベガパンクは「Dの名を持つ者たちへ。お前さんたちの中に、も・・・」と言うらしいのですが、これは何なのでしょうか。

個人的な考察ですが、「もう一つの人格がある」とかではないでしょうか。このあたりも、いろいろと考察されそうですね。

ちなみに1116話では、配信電伝虫は鉄の巨人が守っていると予想されており、そこに五老星が向かうシーンが描かれていました。

1117話でその続きはとくに描かれていないようなのですが、突如として配信は中断するそう。鉄の巨人は五老星に敗れたのか。気になるところで1117話は幕を閉じるようです。

そんな続きの1118話は、こちらの「ワンピース」ネタバレ1118話!展開考察【シャンクス動くか?】をどうぞご覧ください。

>>「ワンピース」ワノ国編!感想考察まとめ【ネタバレ注意】

「ワンピース」ネタバレ1117話以降の考察と展開予想!

  • ベガパンクの配信は尚も続く!?
  • 五老星VS鉄の巨人!?
  • イム様がついに動き出す!?

ワンピース1117話以降の展開予想をまとめました。それぞれ深堀していきます。

ネタバレ予想①:ベガパンクの配信は尚も続く

1117話で一時中断となったと言われているベガパンクの配信。さかのぼると、1116話では世界の歴史を知った海賊がいたことが明かされ、それは海賊王とそのクルーでした。そのままシーンはレイリーへと移り、1116話は終わりました。

1117話では、とくにシーン変更はせずにベガパンクの配信から再開したのですが、なぜロジャー海賊団は歴史の全てを明かさなかったのか。

1117話では明かされませんでしたが、今後の1117話以降でベガパンクなりの考察が発信されるのではないでしょうか。

考察予想

  • 古代兵器が世界政府の手元にあり、まだ動けない状況だった
  • 世界政府に対抗できる戦力が不足していた
  • 古代兵器を起動させる動力がなかった

いろいろと考えられるのですが、ベガパンクの考察はどうなるのでしょうか。

ポセイドンである「しらほし」が生まれていないことは、恐らく言わないと思うのですが、どんな考察が飛び出してくるか楽しみですね。

正解は1117話以降で行われる配信を待つことにしましょう。

ネタバレ予想②:五老星VS鉄の巨人!?

1116話では、配信電伝虫が鉄の巨人に守られていると、ヨークから五老星へ連絡が入りました。

恐らくこれはダミーではなく、本物の配信電伝虫があると予想されます。

そして、鉄の巨人のもとへは「マーズ聖、サターン聖、ナス寿郎」が向かうことになるのですが、間違いなく五老星VS鉄の巨人となります。

配信電伝虫を守りたい鉄の巨人。配信電伝虫を壊したい五老星。戦うことになるのは必然。

鉄の巨人は空白の100年時代、ジョイボーイと共闘して世界と戦ったロボットであり、再び「世界VS王国」の構図が出来上がります。

そして、その戦闘はどうなるのか。さすがに五老星3人を相手に、鉄の巨人が勝利することは考えにくいです。3人を相手にできるのであれば、空白の100年時代に世界に負けはしなかったでしょう。

では、鉄の巨人は負けるのか?これは恐らく、負けはしないが配信電伝虫は破壊され、ベガパンクの放送は強制終了されることになると考えています。

実際、1117話で配信は一時中断に追い込まれたそうです。これについては、恐らく電伝虫の破壊まではされていないでしょうが、ダメージを受けて一時的に配信が中断してしまっただけと予想します。

1117話時点では、「D」を持つ者へのメッセージはできていないので、恐らく配信は復活すると予想できますが、ここで気になるのが固唾を飲んで待っているドラゴンと黒ひげが描かれた点。

「革命」と「野望」を持つ二人が描かれたようですが、これは明らかな対比。ベガパンクの配信は本当にこれで終わり、「D」を持つ者へのメッセージは両者の想像で描かれる気もしています。

つまり、ベガパンクの配信は、ここで本当に終わり。終わりと言っても、世界の真実はほとんどベガパンクによって明かされてしまいましたが。

よって、両者痛み分けと言うことで「ベガパンクVS五老星」の戦いは幕を閉じるのではないでしょうか。しかし、ある程度の歴史はベガパンクが話しているので、どちらかと言えばベガパンクに軍配が上がりますかね?

ただ、物語的には、最後に「D」を持つ者へのメッセージはあった方が面白いので、筆者は配信が復活することにベットします。

ネタバレ予想③:イム様がついに動き出す!?

ベガパンクによる配信が終わったところで、イム様がどう動きだすのか、描かれるのではないでしょうか。

イム様にも、目的と準備、そして目的達成までの順序が計画されていたと思いますが、ベガパンクによる告発で大きく歪まされたと思います。ゆえに、今後どう動くのか、描かれると考えます。

ただ、いつも通り言葉ではなく、写真や立ち振る舞いで描かれるのではないでしょうか。誰かの写真にナイフが立てられ、そいつを消そうとしている。とかね。

いずれにしても、今後イム様がどう動くのか一切描かれないのはおかしいので、1117話以降では簡単にでも描かれると考えます。

「ワンピース」1117話ネタバレ展開まとめ

  • ベガパンクの配信はさらに続く!?
  • ゾロVSナス寿郎!?刀の正体は・・・
  • 突如ベガパンクの配信は中断!?

>>今週のワンピース!漫画全話ネタバレ考察まとめ【ジャンプ最新話まで更新】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漫画の購入に繋がるよう「魅力」を伝え、漫画業界を盛り上げたい。他サイトでは漫画の購入には繋がらないような「ネタバレしすぎ」な記事ばかりなので、当サイトで検索上位を独占して「ネタバレしすぎなサイトを淘汰してやろう」と考えています。

目次