史上最速で400万部を突破した超人気漫画「怪獣8号」。アニメ化も決まり、さらに注目が集まっている印象。
今回はそんな怪獣8号が何巻まで発売されているのか?全巻購入にいくら必要なのか?解説していきます。
怪獣8号を購入したいと考えている人は、ぜひ最後までご覧ください。
【怪獣8号】漫画は何巻まで?結論、8巻まで!
- 作者:松本直也
- 出版社:集英社
- 雑誌:少年ジャンプ+
- 巻数:7巻まで
「怪獣8号」は2023年2月時点で8巻まで発売されており、完結はしていません。
少年ジャンプ+で隔週で配信されている作品でのため、単行本発売までの期間が長く、まだまだ完結はしないかなといった印象を受けます。
尚、怪獣8号の第8巻は、2023年3月3日ごろに発売予定です。
【怪獣8号】漫画は全巻値段(単行本)はいくら?結論、電子書籍が安い!
巻数 | 紙版(税込値段) | 電子版(税込値段) |
1巻 | 528円 | 501円 |
2巻 | 528円 | 501円 |
3巻 | 528円 | 501円 |
4巻 | 528円 | 501円 |
5巻 | 528円 | 501円 |
6巻 | 528円 | 501円 |
7巻 | 528円 | 501円 |
8巻 | 528円 | 501円 |
全巻値段 | 4,224円 | 4,008円 |
「怪獣8号」の1冊当たりの値段を、紙版と電子書籍版でそれぞれ調査して上記にまとめました。(※紙版はAmazon。電子書籍版はコミックシーモアを参考にしています)
1冊当たりの値段は紙版よりも電子版の方が安いので、紙で読みたいという理由がなければ電子版で読むことをおすすめします。
しかし、どうしても紙で読むなら漫画全巻ドットコムがおすすめ。
ただ、割引はないので定価での購入になります。それに対して電子書籍なら、定価金額で紙版より安く、そこからクーポンでさらに格安で買えるのが特徴。
【怪獣8号】あらすじ・感想
最後に、「怪獣8号」の作品紹介です。
どんな作品か知りたい人はどうぞご覧ください。
【怪獣8号】全巻あらすじ・ネタバレ
まずは怪獣8号の第1巻のあらすじをどう
【怪獣8号】第1巻:あらすじ
怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって、身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。
コミックシーモアより引用
【怪獣8号】第2巻:あらすじ
防衛隊員選別試験の最終審査が終了した時、謎の人型怪獣が討伐したはずの本獣を蘇らせ、四ノ宮キコルら受験者たちに襲いかかる。キコル絶体絶命の時、怪獣に変身した日比野カフカが、本獣の前に現れる…!果たして人型怪獣の正体とは…?その目的とは…?――謎が深まる第二巻!!
コミックシーモアより引用
【怪獣8号】第3巻:あらすじ
衛隊員、市川・古橋を助ける為、怪獣に変身したカフカは、圧倒的な力で人型怪獣を叩きのめす。だが止めを刺す時、防衛隊員たちに発見され、人型怪獣に逃げられてしまう。目的を果たしたカフカが現場から離脱しようとした時、そこに保科副隊長の姿が…!?――動乱極まる、第三巻!!
コミックシーモアより引用
【怪獣8号】第4巻:あらすじ
防衛隊立川基地が怪獣の群に空から襲われたが、隊員たちの尽力により余獣たちを退け始める。一方保科は、戦力全解放して大怪獣に応戦。決着がついたかに思われたが、大怪獣に変化が…!?そしてカフカの察知能力も「それ」に反応。そこに現れたのは…!?――“脅威”が続く、第四巻!!
コミックシーモアより引用
【怪獣8号】第5巻:あらすじ
ついにその身柄を、防衛隊に拘束された日比野カフカ。そして防衛隊史上最強と謳われ、大怪獣2号の力を携えた四ノ宮長官により、カフカの処理が始まった。一方「人」であると主張するカフカは長官に応戦するも、怪獣8号の身体が制御不能になり…!?――己を律する、第五巻!!
コミックシーモアより引用
【怪獣8号】第6巻:あらすじ
怪獣9号と遭遇した日比野カフカだったが変身できずピンチに。そこに現れた四ノ宮キコルと共同で怪獣9号と対峙するが、変身出来ない理由はカフカ自身の怖れによることだと悟る。一方、鳴海隊長の前にも現れた怪獣9号は、戦いの中で進化して…!?――仲間を信じる、第六巻!!
コミックシーモアより引用
【怪獣8号】第7巻:あらすじ
防衛隊長官・四ノ宮功が持つ、怪獣2号の力を奪いに来た怪獣9号。死闘の末9号を追い詰めた功だが、最後は力尽き2号の力を奪われてしまう。そして、長官を倒し融合した怪獣9号は、その現場に到着したカフカ・キコル・鳴海を相手に戦うのだが…!?――非情が漂う、第七巻!!
コミックシーモアより引用
【怪獣8号】読んだ人の感想

主人公の真剣な望みと絶望、そして次々に展開する物語の緊迫感がピリリと迫るのですが、ちょくちょく軽快なのでニヤニヤしながら読んでいます。そして、登場人物たちがすごい個性的で強い。読んでいると腕のあたりがゾワッとするくらい格好良いです。

プッと笑ってしまう面白さと、心が熱くなって、ドキドキハラハラ、うるっとくるおもしろさ。そして登場人物も、みんな良いキャラをしてます。

初めからずっと面白い。防衛隊の戦闘がとにかくカッコイイ!命がけで挑んでる彼らから目が離せないし、怪獣の謎も早く知りたい!
まとめ:怪獣8号の発売巻数・全巻値段まとめ
本記事では、怪獣8号の発売巻数・全巻値段をまとめました。
結論、2022年8月時点では7巻まで発売されており、まだ完結はしていません。
そして全巻購入するならクーポンなどで安く買える電子書籍がおすすめです。
今なら下記リンクから無料登録することで70%OFFクーポンをGETできるので、怪獣8号を安く買いたい人はどうぞご利用ください。
まとめ記事
キャラクター個別記事
関連記事【怪獣8号】日比野カフカのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】亜白ミナのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】四ノ宮キコルのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】市川レノのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】保科宗四郎のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】鳴海弦のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】古橋伊春のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】出雲ハルイチのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
怪獣情報
ネタバレ記事