怪獣8号のネタバレ記事となっています。最新巻までの内容を含んでいます。
ネタバレが嫌いない人は注意してください。
【怪獣8号】全巻ネタバレまとめ【最新話まで完全網羅】
ここからは、怪獣8号の各巻のネタバレを公開していきます。
まずは第1巻からどうぞ。
【怪獣8号】1巻ネタバレまとめ

怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって、身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。
【怪獣8号】1巻あらすじ
関連記事【怪獣8号】1巻ネタバレまとめ
【怪獣8号】2巻ネタバレまとめ

防衛隊員選別試験の最終審査が終了した時、謎の人型怪獣が討伐したはずの本獣を蘇らせ、四ノ宮キコルら受験者たちに襲いかかる。キコル絶体絶命の時、怪獣に変身した日比野カフカが、本獣の前に現れる…! 果たして人型怪獣の正体とは…? その目的とは…? ――謎が深まる第二巻!!
【怪獣8号】2巻あらすじ
関連記事【怪獣8号】2巻ネタバレまとめ
【怪獣8号】3巻ネタバレまとめ

防衛隊員、市川・古橋を助ける為、怪獣に変身したカフカは、圧倒的な力で人型怪獣を叩きのめす。だが止めを刺す時、防衛隊員たちに発見され、人型怪獣に逃げられてしまう。目的を果たしたカフカが現場から離脱しようとした時、そこに保科副隊長の姿が…!? ――動乱極まる、第三巻!!
【怪獣8号】3巻あらすじ
関連記事【怪獣8号】3巻ネタバレまとめ
【怪獣8号】4巻ネタバレまとめ

防衛隊立川基地が怪獣の群に空から襲われたが、隊員たちの尽力により余獣たちを退け始める。一方保科は、戦力全解放して大怪獣に応戦。決着がついたかに思われたが、大怪獣に変化が…!? そしてカフカの察知能力も「それ」に反応。そこに現れたのは…!? ――“脅威”が続く、第四巻!!
【怪獣8号】4巻あらすじ
関連記事【怪獣8号】4巻ネタバレまとめ
【怪獣8号】5巻ネタバレまとめ

ついにその身柄を、防衛隊に拘束された日比野カフカ。そして防衛隊史上最強と謳われ、大怪獣2号の力を携えた四ノ宮長官により、カフカの処理が始まった。一方「人」であると主張するカフカは長官に応戦するも、怪獣8号の身体が制御不能になり…!? ――己を律する、第五巻!!
【怪獣8号】5巻あらすじ
関連記事【怪獣8号】5巻ネタバレまとめ
【怪獣8号】6巻ネタバレまとめ

怪獣9号と遭遇した日比野カフカだったが変身できずピンチに。そこに現れた四ノ宮キコルと共同で怪獣9号と対峙するが、変身出来ない理由はカフカ自身の怖れによることだと悟る。一方、鳴海隊長の前にも現れた怪獣9号は、戦いの中で進化して…!? ――仲間を信じる、第六巻!!
【怪獣8号】6巻あらすじ
関連記事【怪獣8号】6巻ネタバレまとめ
【怪獣8号】全話ネタバレまとめ
本記事では、怪獣8号の全巻ネタバレについてまとめました。著作権の関係で画像付きで公開することはできないので、伝わりにくい部分もあったでしょう。
そんな方は、ぜひ単行本で読んでください。
人気記事
まとめ記事
キャラクター個別記事
関連記事【怪獣8号】日比野カフカのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】亜白ミナのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】四ノ宮キコルのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】市川レノのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】保科宗四郎のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】鳴海弦のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】古橋伊春のプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】
関連記事【怪獣8号】出雲ハルイチのプロフィール【解放戦力・専用武器を徹底解説】